Now Loading…
鈴木石材店では、和風や洋風、オリジナルデザイン等、お客様のご希望に合ったお墓を作ります。デザインのご相談から、墓石の加工・工事、お墓完成後の納骨のお手伝いやメンテナンスまで、全面的にサポートいたします。
まずは、資料請求をして無料の「お墓づくりで失敗しない6つのチェックポイント」をお読みいただくか、メールやお電話などでお問い合わせください。
お墓について聞きたいことや頼む前に気になる点などから、何から始めたらよいかわからない方も気軽にお問い合わせください。
「お墓づくりで失敗しない6つのチェックポイント」ご請求はこちらから
メールやお電話でお問い合わせた後、当店にお越しいただくか、私どもがお客様のご自宅に伺います。
・お墓についてのお悩み
・気になる点
・どのようなお墓づくりしたいのか
お悩みや疑問点、ご希望、墓所の場所など詳しくお話を聞かせていただきます。
実際にお墓を建てる予定の墓地を拝見し、墓地の立地条件や石材運搬のための運搬路の確認をさせていただき、墓地の大きさを測量いたします。墓地の大きさと合わせて立地条件や運搬路の有無で墓地工事の価格が大きく変わるからです。
コンピュータグラフィックによるカラー完成イメージ図を無料で作成と同時に実物の石材サンプルを見ていただき、お見積りいたします。もちろん、お客様がお気に召さない場合は、イメージ図完成後でもお断りいただけます。費用も一切いただきません。
ご提案したプラン(完成イメージ図)お見積りをたたき台として、お墓のかたちや外柵のかたちの変更希望、石材の剪定など時間の許す限りご納得いただけるまでプランお見積りを繰り返させていただきます。
ご提案したプラン(完成イメージ図)お見積りにご納得いただけましたら契約となります。ご契約の際は手付金として工事総額の3分の1をいただきます。ご契約後のキャンセルおよび仕様の変更はキャンセル料や別途料金が発生いたします。ご契約までは一切料金はかかりません。
ご契約後、墓石および外柵石材の加工に入ります。石材加工と合わせて墓地の基礎工事、据え付け工事などにとりかかります。通常、契約からお引き渡しまでは2ヶ月程度かかります。
お墓の工事が終了し完成いたしましたら、お引き渡し入魂式(ご納骨)となります。入魂式(ご納骨)の際は当店の担当の者がご納骨させていただきます。
お墓が完成いたしましたら工事の工程(写真40枚〜70枚程度)をまとめた『工事工程報告書』と残金の請求書を発送いたします。残金の入金額確認できましたら保証書(10年保障)を発行させていただきます。
お引き渡しから1年後に1年点検と墓地清掃を行っております。設置してある花立てや香炉などのがたつきや目地コーキングの剥がれなどをチェックしながら、小型の高圧洗浄機等の専門機械を使用して清掃いたします。清掃終了後は点検清掃の工程もお写真でご報告しております。また、お客様から見て不備な点や気になる点がございましたらお気軽にお申し付けください。